SIerホワイトランキング!大手優良から穴場IT企業まで120社を一覧で紹介
迷えるエンジニア2

「SIerにホワイト企業はある?実績からランキングで教えてほしい!」

この疑問・悩みに答えます。

本記事では、「SIerへの転職・就職を検討している方」に向けて、以下の内容・目的で記事を書いていきます。

本記事でわかること

  • SIer120社を一覧で紹介
  • SIerホワイトランキングを項目別に一覧紹介
  • SIerへの転職・就職におすすめの支援サービス

「SIerの中でもホワイト企業に転職・就職したい!」

ホワイト企業に就職したい。
でも、自分では探しきれないし、どうやって探せばいいかわからない。

このようにお悩みの方は、ぜひ読み進めてみてください。

SIer企業120社を一覧にしつつホワイト企業をランキングでご紹介していきます!

SIer120社を一覧で紹介

まずはじめに、本記事で扱うSIer120社を一覧で紹介すると以下の通りです。

SIer一覧 年収(万円) 大卒初任給(円) 売上高(百万円) 営業利益(百万円) 自己資本比率(%) 口コミ評価
NTTデータグループ 867 253,040 3,490,182 259,110 23.58 4.33
伊藤忠テクノソリューションズ 1,028 295,500 570,934 46,473 56.56 4.23
野村総合研究所 1,242 236,500 692,165 111,832 47.60 4.12
日鉄ソリューションズ 869 228,000 291,688 31,738 62.68 4.11
電通国際情報サービス 1,128 250,000 129,054 18,590 60.58 4.09
NEC 842 237,000 3,313,018 170,447 40.76 3.86
日立製作所 915 232,000 10,881,150 748,144 39.54 3.8
SCSK 746 310,000 445,912 51,361 62.44 3.77
TIS 751 250,000 508,400 62,328 64.25 3.75
都築電気 865 249,500 123,899 5,118 42.00 3.66
BIPROGY 816 225,000 339,898 29,673 49.89 3.65
三菱総合研究所 1,024 238,900 122,126 8,688 55.76 3.6
テクマトリックス 786 205,000 45,950 5,098 28.88 3.6
フューチャー 734 330,000 53,738 12,229 77.48 3.6
ビジネスエンジニアリング 829 246,000 18,506 3,246 69.26 3.58
JFEシステムズ 758 227,000 56,472 6,248 60.82 3.54
日本ビジネスシステムズ 605 250,000 86,325 4,052 50.82 3.54
オービック 1,005 310,000 100,167 62,490 89.41 3.53
インターネットイニシアティブ 741 245,000 252,708 27,221 47.98 3.52
セゾン情報システムズ 768 211,500 23,952 2,183 69.21 3.52
NECネッツエスアイ 748 237,000 320,802 22,751 52.90 3.49
クレスコ 644 244,000 48,368 4,998 72.69 3.47
ラック 654 333,333 44,018 1,775 65.66 3.47
ネットワンシステムズ 766 220,000 209,680 20,635 42.33 3.46
システムインテグレータ 610 214,000 4,486 406 75.90 3.45
日本プロセス 723 240,000 8,923 908 81.85 3.43
YE DIGITAL 710 227,000 16,151 909 40.82 3.41
コアコンセプト・テクノロジー 679 198,000 12,113 1,120 55.63 3.39
三菱電機 827 232,000 5,003,694 262,352 58.02 3.35
JBCCホールディングス 837 262,000 58,144 3,764 55.30 3.34
インフォコム 787 230,000 70,342 8,526 74.34 3.34
ソフトクリエイトホールディングス 644 250,000 24,253 4,322 59.73 3.31
テラスカイ 622 280,000 15,440 512 61.75 3.31
ジィ・シィ企画 520 210,000 1,549 -273 21.64 3.29
アイル 580 211,000 15,924 3,547 63.89 3.29
アクシス 485 218,000 5,854 576 72.93 3.27
アピリッツ 449 300,000 7,323 462 50.40 3.27
SBテクノロジー 756 250,000 67,227 5,557 49.43 3.25
シイエヌエス 624 220,000 5,989 559 73.48 3.25
Ubicomホールディングス 697 5,246 1,011 70.55 3.25
システナ 458 235,000 74,526 9,844 69.91 3.24
ラキール 572 330,391 6,880 772 56.25 3.24
ソースネクスト 757 315,000 10,347 -2,574 46.88 3.24
アジアクエスト 474 250,000 2,612 367 55.46 3.24
日本システム技術 619 242,150 23,519 2,385 61.84 3.23
テックファームホールディングス 608 225,000 5,770 173 53.72 3.22
ODKソリューションズ 635 223,350 5,566 420 67.90 3.22
ABEJA 893 250,000 2,775 402 84.59 3.21
テスク 619 193,000 2,384 286 39.48 3.21
eBASE 511 225,000 4,714 1,365 89.57 3.2
CAC Holdings 1,005 228,000 47,971 3,187 64.73 3.2
サークレイス 542 251,450 2,527 87 70.31 3.2
ディ・アイ・システム 451 212,400 5,498 286 42.92 3.2
HPCシステムズ 565 8,854 258 29.26 3.19
CAICA DIGITAL 600 207,000 6,442 -1,389 8.28 3.19
鈴与シンワート 644 220,000 15,503 510 30.32 3.18
NCS&A 691 222,300 19,385 1,540 57.20 3.18
ランドコンピュータ 544 240,600 11,578 1,222 64.65 3.18
テクノスジャパン 555 313,000 11,025 1,297 65.96 3.18
HOUSEI 643 248,703 4,253 184 69.88 3.18
シーイーシー 614 250,000 48,206 4,374 80.52 3.17
ゼネテック 600 235,000 5,864 105 45.26 3.17
モンスターラボホールディングス 858 300,000 14,270 -389 35.48 3.17
スカラ 852 230,000 12,644 259 42.76 3.16
デジタル・インフォメーション・テクノロジー 535 210,000 18,149 2,039 73.46 3.16
セック 651 242,750 7,488 1,215 82.77 3.16
アプリックス 651 3,501 49 77.07 3.16
アクモス 515 209,620 5,867 649 55.49 3.16
日本ラッド 507 230,000 3,555 86 63.72 3.15
アイエックス・ナレッジ 569 221,000 20,206 1,459 59.13 3.15
菱友システムズ 670 223,000 33,138 2,673 63.30 3.14
日本ナレッジ 430 202,000 3,550 203 49.81 3.14
トリプルアイズ 447 215,000 2,346 -269 14.42 3.14
ビーブレイクシステムズ 523 230,000 1,379 176 75.48 3.13
さくらケーシーエス 632 211,000 23,588 993 78.19 3.12
SIGグループ 700 210,000 5,418 391 44.35 3.12
大塚商会 856 235,000 861,022 54,768 61.07 3.1
ビジネスブレイン太田昭和 690 219,000 37,063 3,208 49.22 3.1
メディアシーク 441 250,000 870 41 81.59 3.1
ファインデックス 532 215,000 4,541 1,028 81.08 3.1
キーウェアソリューションズ 614 220,000 19,173 738 70.00 3.09
アドソル日進 561 245,000 12,842 1,210 70.22 3.09
NSD 671 300,000 77,982 12,524 80.27 3.08
ハイマックス 590 230,000 17,331 1,833 80.10 3.08
アイ・エス・ビー 607 227,300 28,952 2,319 64.90 3.08
ノバシステム 516 223,000 4,626 330 41.74 3.08
ソルクシーズ 587 222,000 13,986 1,029 61.21 3.07
大和コンピューター 575 213,000 3,005 503 83.05 3.06
トレードワークス 554 280,000 3,270 318 67.17 3.05
東海ソフト 578 225,000 7,718 864 60.31 3.04
システム情報 588 240,000 14,655 1,815 69.28 3.03
パワーソリューションズ 710 240,000 5,313 471 66.92 3.03
BlueMeme 514 250,000 2,244 309 85.78 3.02
エヌアイデイ 571 200,000 20,449 2,544 74.57 3.01
フォーカスシステムズ 565 220,000 29,124 1,894 62.76 3.01
システムサポート 564 204,000 19,267 1,456 46.49 3.01
BTM 442 200,000 3,548 131 37.99 3.01
イーエムシステムズ 621 221,100 16,919 2,395 73.72 3.00
東邦システムサイエンス 603 222,000 15,446 1,514 68.47 3.00
ティアンドエス 461 221,000 3,256 617 75.98 3.00
富士ソフト 620 231,000 278,783 18,272 55.66 2.99
オービーシステム 571 212,000 6,163 502 73.37 2.99
エクシオグループ 772 218,900 627,607 32,552 52.46 2.98
クロスキャット 540 235,000 13,835 1,461 59.07 2.98
Sharing Innovations 427 255,667 5,189 168 69.63 2.97
アイネス 689 210,000 42,404 3,801 74.78 2.97
電算 701 220,000 17,804 2,503 44.14 2.95
ARアドバンストテクノロジ 548 240,875 10,162 528 39.12 2.94
アイネット 618 234,000 34,988 2,129 53.88 2.92
CIJ 556 228,300 22,859 1,829 79.54 2.92
SHIFT 604 500,000 88,030 11,565 58.75 2.92
FIXER 572 259,200 11,049 2,110 80.07 2.92
システムリサーチ 506 229,000 21,556 2,501 64.33 2.91
キャピタル・アセット・プランニング 610 256,590 6,747 -260 56.17 2.91
アルファシステムズ 605 243,500 35,548 4,213 82.58 2.89
クエスト 575 217,000 14,201 976 69.29 2.88
ニーズウェル 501 216,000 6,730 690 77.47 2.87
IDホールディングス 559 226,000 31,101 2,424 59.27 2.83
TDCソフト 611 230,000 35,242 3,458 72.06 2.83
ブロードリーフ 626 200,000 13,833 -2,897 70.47 2.83
コンピューターマネージメント 496 210,000 6,930 472 66.27 2.83
コア 616 230,300 22,848 2,743 69.69 2.81
DTS 601 234,000 106,132 11,694 76.13 2.79
サイバーコム 500 216,000 16,628 1,054 62.16 2.79
ソリトンシステムズ 670 247,000 19,757 2,036 49.84 2.75
東和ハイシステム 404 256,000 2,215 416 88.73 2.73
ベース 607 250,000 17,045 3,910 70.97 2.72
旭情報サービス 481 216,500 13,860 1,312 78.87 2.70
NSW 605 240,000 46,188 5,387 73.48 2.69
サイバネットシステム 729 227,000 19,936 1,757 60.33 2.63
くすりの窓口 430 270,000 7,420 1,050 22.06 2.62
テンダ 505 274,280 4,235 455 71.06 2.52
ミロク情報サービス 672 230,000 41,461 6,084 53.02 2.41
KSK 511 204,000 20,358 2,225 72.28 2.36
東計電算 580 219,000 17,605 4,541 82.53 2.28
SRAホールディングス 1,125 230,000 42,864 6,004 61.16
BeeX 739 230,000 5,759 403 49.53
シンプレクス・ホールディングス 916 354,167 34,946 7,451 59.75
ITbookホールディングス 766 30,528 739 15.65
HCSホールディングス 603 4,592 241 80.37
ハイブリッドテクノロジーズ 570 2,408 288 71.67
Arent 674 2,022 708 76.54
pluszero 619 726 127 80.47
MITホールディングス 463 4,357 120 28.79
テリロジーホールディングス 702 230,000 5,676 115 39.14
ピー・ビーシステムズ 630 256,000 2,503 270 46.65
電算システムホールディングス 200,000 53,479 3,414 26.96
FIG 546 205,000 12,914 932 44.62
Fusic 548 280,000 1,532 160 64.85
テクノロジーズ 314 1,075 168 69.48

※2023年11月時点の最新情報(業績は各社の有価証券報告書【EDINET】、大卒初任給は日経会社情報DIGITAL、口コミ評価は転職会議からそれぞれ引用)

今回取り上げるSIer120社は、すべて上場企業になります。

業界最大手から優良ベンチャーまで。
幅広く取り上げ、次章からSIerホワイトランキングを決めていきます!

気になるSIer・大手IT企業は転職エージェントに相談することで、会社の内情も調べることができます。

【無料】年収アップも実現!IT専門の転職エージェントおすすめ3選

もしあなたが就活生でSIer企業への就職を考えているなら、5,000社以上の企業情報を保有する「レバテックルーキー」の活用が最もおすすめです。

大手Web企業から急成長ベンチャーまで。
5,000社以上の企業情報を保有する、ITエンジニア専門の就活サービスです。

業界に詳しいプロによる就活サポートで、内定率アップへ導きます。

【項目別】SIerホワイトランキング

ここから早速、項目別のSIerホワイトランキングを紹介していきます!

本記事で扱うランキング項目は以下の通り。
これらの項目で、上位3位に入るSIerをホワイトランキングとしてまとめていきます!

(クリックすると確認したいSIerホワイトランキングから確認できます。)

年収ランキング

まずSIerの中でも平均年収が高い企業ランキングがこちら!

SIer一覧 年収(万円) 大卒初任給(円) 売上高(百万円) 営業利益(百万円) 自己資本比率(%) 口コミ評価
野村総合研究所 1,242 236,500 692,165 111,832 47.60 4.12
電通国際情報サービス 1,128 250,000 129,054 18,590 60.58 4.09
SRAホールディングス 1,125 230,000 42,864 6,004 61.16

※2023年11月時点の最新情報(業績は各社の有価証券報告書【EDINET】、大卒初任給は日経会社情報DIGITAL、口コミ評価は転職会議からそれぞれ引用)

順番に会社概要と企業の特徴・強みをご紹介していきます。

1位:野村総合研究所

会社名 株式会社野村総合研究所
所在地 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
従業員数 6,782人(NRIグループ 17,394人) 2023年3月31日現在
資本金 23,644,932,600円
事業内容 コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービス

2位:電通国際情報サービス

会社名 株式会社電通国際情報サービス(略称 ISID)
所在地 東京都港区港南2-17-1
従業員数 3,388名(2022年12月末現在)
資本金 81億8,050万円
事業内容 コンサルティングサービス、受託システム開発、ソフトウェア製品(自社開発ソフトウェア)の販売/サポート、ソフトウェア商品(国内外ベンダーのソフトウェア)の販売/サポート、アウトソーシング・運用保守サービス、情報機器販売・その他

3位:SRAホールディングス

会社名 株式会社SRAホールディングス
所在地 東京都豊島区南池袋2-32-8
従業員数 連結 1,399名(2023年3月31日現在)
資本金 1,000百万円 (2023/3現在)
事業内容 システム開発、運用サービス、製品・ソリューション

売上高ランキング

次に、SIerの中でも売上高が多い企業ランキングがこちら!

SIer一覧 売上高(百万円) 営業利益(百万円) 年収(万円) 大卒初任給(円) 自己資本比率(%) 口コミ評価
日立製作所 10,881,150 748,144 915 232,000 39.54 3.8
三菱電機 5,003,694 262,352 827 232,000 58.02 3.35
NTTデータグループ 3,490,182 259,110 867 253,040 23.58 4.33

※2023年11月時点の最新情報(業績は各社の有価証券報告書【EDINET】、大卒初任給は日経会社情報DIGITAL、口コミ評価は転職会議からそれぞれ引用)

順番に会社概要と企業の特徴・強みをご紹介していきます。

1位:日立製作所

会社名 株式会社 日立製作所
所在地 東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
従業員数 連結322,525名(2023年3月末現在)
資本金 462,817百万円(2023年3月末現在)
事業内容 デジタルシステム&サービス、グリーンエナジー&モビリティ、コネクティブインダストリーズ、日立Astemo

2位:三菱電機

会社名 三菱電機株式会社
所在地 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
従業員数 連結149,655人
資本金 175,820百万円
事業内容 インフラ部門、インダストリー・モビリティ部門、ライフ部門、ビジネスプラットフォーム部門、その他部門

3位:NTTデータグループ

会社名 株式会社NTTデータグループ
所在地 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
従業員数 195,100(グループ全体/2023年3月31日現在)
資本金 142,520百万円(2023年3月31日現在)
事業内容 統合ITソリューション、コンサルティング、SI・ソフトウェア開発、メンテナンス・サポート

初任給ランキング

SIerの中でも大卒初任給が高い企業ランキングがこちら!

SIer一覧 大卒初任給(円) 年収(万円) 売上高(百万円) 営業利益(百万円) 自己資本比率(%) 口コミ評価
SHIFT 500,000 604 88,030 11,565 58.75 2.92
シンプレクス・ホールディングス 354,167 916 34,946 7,451 59.75
ラック 333,333 654 44,018 1,775 65.66 3.47

※2023年11月時点の最新情報(業績は各社の有価証券報告書【EDINET】、大卒初任給は日経会社情報DIGITAL、口コミ評価は転職会議からそれぞれ引用)

順番に会社概要と企業の特徴・強みをご紹介していきます。

1位:SHIFT

会社名 株式会社SHIFT
所在地 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー
従業員数 9,361人
資本金 11百万円(2023/8現在)
事業内容 ソフトウェアの品質保証、テスト事業

※大卒初任給50万円は、ROUTE170/TOP GEAR(600万円の場合)を月額換算した場合

2位:シンプレクス・ホールディングス

会社名 シンプレクス・ホールディングス株式会社
所在地 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19階
従業員数 1,346名(2023年4月1日現在)
資本金 1,013百万円(2023年3月31日現在)
事業内容 子会社等の経営管理及びそれに附帯または関連する業務

3位:ラック

会社名 株式会社ラック
所在地 東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー
従業員数 連結 2,129名(2023年3月31日現在)
資本金 26億4,807万5,000円
事業内容 セキュリティソリューションサービス、システムインテグレーションサービス、情報システム関連商品の販売およびサービス

残業時間ランキング

SIerの中でも月間残業時間が少ない企業ランキングがこちら!

SIer一覧 月間残業時間 年収(万円) 大卒初任給(円) 売上高(百万円) 営業利益(百万円) 自己資本比率(%)
IDホールディングス 11.4 559 226,000 31,101 2,424 59.27
SIGグループ 12.3 700 210,000 5,418 391 44.35
テスク 15.8 619 193,000 2,384 286 39.48

※2023年11月時点の最新情報(業績は各社の有価証券報告書【EDINET】、大卒初任給は日経会社情報DIGITAL、月間残業時間はマイナビの「月平均所定外労働時間」からそれぞれ引用)

順番に会社概要と企業の特徴・強みをご紹介していきます。

1位:IDホールディングス

会社名 株式会社 IDホールディングス
所在地 東京都千代田区五番町12-1 番町会館
従業員数 連結2,340名(2023年9月30日現在)
資本金 5億 9,234万円
事業内容 コンサルティングからソフトウェア開発、システムマネジメント、セキュリティ、クラウド、BPOまでトータルなITアウトソーシングサービス「i-Bos24R」を提供

2位:SIGグループ

会社名 株式会社SIGグループ
所在地 東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエアビル8F(旧:市ヶ谷東急ビル)
従業員数 連結536名
資本金 5億778万3,020円(2023年3月時点)
事業内容 システムインテグレーション、ITインフラソリューション、セキュリティサービス

3位:テスク

会社名 株式会社テスク
所在地 愛知県名古屋市中区栄一丁目18番9号
従業員数 120名(男97名 女23名) 2023年4月1日現在
資本金 3億200万円
事業内容 自社開発の業務パッケージである「CHAINS Z」および「GROWBSIII」を中核に据え、流通業様の業務システム構築をトータルに提供

財務安定ランキング

SIerの中でも財務が安定している企業ランキングがこちら!

SIer一覧 自己資本比率(%) 年収(万円) 大卒初任給(円) 売上高(百万円) 営業利益(百万円) 口コミ評価
eBASE 89.57 511 225,000 4,714 1,365 3.2
オービック 89.41 1,005 310,000 100,167 62,490 3.53
東和ハイシステム 88.73 404 256,000 2,215 416 2.73

※2023年11月時点の最新情報(業績は各社の有価証券報告書【EDINET】、大卒初任給は日経会社情報DIGITAL、口コミ評価は転職会議からそれぞれ引用)

順番に会社概要と企業の特徴・強みをご紹介していきます。

1位:eBASE

会社名 eBASE株式会社(イーベース)
所在地 大阪市北区豊崎5丁目4-9 商業第二ビル 2F
従業員数 連結従業員数 478名(2023年4月現在)
単独従業員数 155名(2023年4月現在)
資本金 1億9,034万円 (2023年3月現在)
事業内容 コンテンツマネージメントソフト「 eBASEシリーズ 」の企画開発・販売・保守

2位:オービック

会社名 株式会社 オービック
所在地 東京都中央区京橋2丁目4番15号
従業員数 連結: 2,082名 単体: 1,888名 (2023年3月末日現在)
資本金 191億78百万円
事業内容 システムインテグレーション事業、システムサポート事業、オフィスオートメーション事業

(2023年3月末日現在)

3位:東和ハイシステム

会社名 東和ハイシステム株式会社
所在地 岡山市北区野田3丁目12-33
従業員数 125名 (2020年10月31日現在)
資本金 343,080千円(2021年1月25日現在)
事業内容 歯科電子カルテ統合システムの研究開発・販売・サポート iPadアプリ、ウェブアプリの研究開発・販売・サポート

勤続年数ランキング

SIerの中でも平均勤続年数が長い企業ランキングがこちら!

SIer一覧 平均勤続年数 年収(万円) 大卒初任給(円) 売上高(百万円) 営業利益(百万円) 自己資本比率(%)
さくらケーシーエス 20.1 632 211,000 23,588 993 78.19
JFEシステムズ 19.6 758 227,000 56,472 6,248 60.82
菱友システムズ 18.6 670 223,000 33,138 2,673 63.30

※2023年11月時点の最新情報(業績および平均勤続年数は各社の有価証券報告書【EDINET】、大卒初任給は日経会社情報DIGITALからそれぞれ引用)

順番に会社概要と企業の特徴・強みをご紹介していきます。

1位:さくらケーシーエス

会社名 株式会社さくらケーシーエス
所在地 神戸市中央区播磨町21-1
従業員数 1,093名【2023年4月1日現在(連結)】
資本金 20億5,460万円
事業内容 システム構築、システム運用管理、システム機器販売  他

2位:JFEシステムズ

会社名 JFEシステムズ株式会社
所在地 東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館
従業員数 連結:1,839人(2023年3月31日現在)
単体:1,501人(2023年3月31日現在)
資本金 1,390,957千円
事業内容 鉄鋼事業、ソリューション・プロダクト事業、基盤サービス事業、DX事業、ビジネスシステム事業

3位:菱友システムズ

会社名 株式会社菱友システムズ
所在地 東京都港区芝浦一丁目2番3号 シーバンスS館19階
従業員数 1,239名(2023年3月31日現在)
資本金 699百万円(2023年3月31日現在)
事業内容 システム開発、システム保守・運用・監視サービス、IT基盤構築、流体・構造等解析・設計支援サービス、PLM、情報セキュリティ、デジタルビジネス

新卒離職率ランキング

SIerの中でも新卒3年以内の離職率が少ない企業ランキングがこちら!

SIer一覧 新卒離職率(%) 年収(万円) 大卒初任給(円) 売上高(百万円) 営業利益(百万円) 自己資本比率(%)
インフォコム 0.0 787 230,000 70,342 8,526 74.34
サイバネットシステム 0.0 729 227,000 19,936 1,757 60.33
伊藤忠テクノソリューションズ 5.1 1,028 295,500 570,934 46,473 56.56

※2023年11月時点の最新情報(業績は各社の有価証券報告書【EDINET】、大卒初任給は日経会社情報DIGITAL、新卒離職率は就活四季報からそれぞれ引用)

順番に会社概要と企業の特徴・強みをご紹介していきます。

1位:インフォコム

会社名 インフォコム株式会社
所在地 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト10階
従業員数 631名(単体)1,281名(連結) 2023年3月末現在
資本金 15.9億円
事業内容 企業、医薬・医療機関、介護事業者や公共、教育研究機関等に対する情報システムの企画・開発・運用・管理等のITサービスの提供

2位:サイバネットシステム

会社名 サイバネットシステム株式会社
所在地 東京都千代田区神田練塀町3番地 富士ソフトビル
従業員数 571名(連結)、335名(単体)(2022年12月31日現在)
資本金 9億9,500万円
事業内容 科学技術計算ソフトウェアの販売・開発、IoT/デジタルツイン/AI構築支援サービス、各種エンジニアリングサービス

3位:伊藤忠テクノソリューションズ

会社名 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称CTC)
所在地 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー
従業員数 単体 5,019名、CTCグループ 10,120名(2023年4月1日現在)
資本金 21,764百万円
事業内容 コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守、ソフトウェア受託開発、情報処理サービス、科学・工学系情報サービス、サポート、その他

有給取得日数ランキング

そして、SIerの中でも平均有給取得日数が多い企業ランキングがこちら!

SIer一覧 有給取得日数 年収(万円) 大卒初任給(円) 売上高(百万円) 営業利益(百万円) 自己資本比率(%)
SCSK 17.3 746 310,000 445,912 51,361 62.44
都築電気 16.6 865 249,500 123,899 5,118 42.00
BIPROGY 16.4 816 225,000 339,898 29,673 49.89

※2023年11月時点の最新情報(業績は各社の有価証券報告書【EDINET】、大卒初任給は日経会社情報DIGITAL、有給取得日数はマイナビの「平均有給休暇取得日数」からそれぞれ引用)

順番に会社概要と企業の特徴・強みをご紹介していきます。

1位:SCSK

会社名 SCSK株式会社
所在地 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
従業員数 15,328名(2023年3月31日現在 連結)
資本金 21,285百万円
事業内容 BPO、ITハード・ソフト販売、ITマネジメント、ITインフラ構築、コンサルティング、システム開発、検証サービス

2位:都築電気

会社名 都築電気株式会社
所在地 東京都港区新橋6丁目19番15号
従業員数 1,295名(2023年3月)
資本金 98億1,293万円
事業内容 ネットワークシステムおよび情報システムの設計、開発、施工、保守

3位:BIPROGY

会社名 BIPROGY株式会社
所在地 東京都江東区豊洲1-1-1
従業員数 8,124名(2023年3月31日現在 連結)
資本金 54億8,317万円
事業内容 クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス、コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸、ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス

【優良&穴場】SIerホワイトランキング5選

迷えるエンジニア3

「SIerホワイトランキングがわかったけど、超優良なのに、穴場なSIerを教えてほしい!」

ここでは、【優良&穴場】SIerホワイトランキングもご紹介します!

以下の条件でSIerを抽出します。

優良かつ穴場なSIer選定条件

  • 平均年収が「620万円」以上(政府統計調べで情報通信業の平均年収は620万円)
  • 大卒初任給が「21.8万円」以上(厚労省調べで情報通信業の大学卒の初任給は21.8万円)
  • 平均残業時間が「23.2時間」以下(ギークリー調べでIT業界の平均残業時間は23.2時間)
  • 自己資本比率が「60%」以上(健全な財務体質は60%以上が優良かつ理想的)
  • 有給取得日数が「11.7日」以上(厚労省調べで情報通信業の労働者1人平均取得日数は11.7日)

いずれもSIer・IT企業の業界平均以上の実績。
かつ大企業とまではいかずも、穴場企業を選定すると、条件に合致するのは以下のSIerたちです。

【優良&穴場】SIerホワイトランキング5選

  • SCSK
  • 日本プロセス
  • ビジネスエンジニアリング
  • JFEシステムズ
  • クレスコ

順番に会社概要と企業の特徴・強みをご紹介していきます!

【優良1】SCSK

「SCSK」

会社名 SCSK株式会社
所在地 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
従業員数 15,328名(2023年3月31日現在 連結)
資本金 21,285百万円
事業内容 BPO、ITハード・ソフト販売、ITマネジメント、ITインフラ構築、コンサルティング、システム開発、検証サービス

SCSKは、住友商事の情報システム部門から独立して発足したSIer企業です。

製造・流通業から金融や通信業まで、幅広い業界対してITサービスを提供しており、長年培ったノウハウにより、強固な顧客基盤を築いています。

コア事業の拡大を図りながら顧客と共創する「2030年 共創ITカンパニー」の実現に向け、さまざまな革新的戦略に取り組んでいるのが、 SCSKの特徴です。

月間残業時間が22時間、有給休暇取得率が18.0日(91.8%)と、「働きやすい、やりがいのある会社」をモットーに、従業員ファーストの職場環境になっています。

【優良2】ビジネスエンジニアリング

「ビジネスエンジニアリング」

会社名 ビジネスエンジニアリング株式会社
所在地 東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル
従業員数 連結:684名 単体:521名(2023年3月31日現在)
資本金 6億9,760万円
事業内容 企業経営および情報通信システムのコンサルティング、コンピュータネットワークの企画および開発、情報通信システムの企画、開発、販売およびリース

ビジネスエンジニアリングは、製造業の顧客を中心に、企業情報システムの企画、コンサルティング、構築、導入、運用保守までを行うSIer企業です。

強みとして、「高い遂行力、高い技術力と製品開発力」を挙げ、製造業において高い評価を獲得し、かつ実績を持っています。

ERP(基幹系情報システム)の中でも、生産や物流管理などの「ロジスティクス系」の業務を得意とし、自社製品「mcframe」の開発で、管理の効率化を可能にしました。

2022年の営業利益は30億円を超え、2019年度に比べると、約2倍もの増益で、今後の発展も期待できるSIer企業です。

【優良3】JFEシステムズ

「JFEシステムズ」

会社名 JFEシステムズ株式会社
所在地 東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館
従業員数 連結:1,839人(2023年3月31日現在)
単体:1,501人(2023年3月31日現在)
資本金 1,390,957千円
事業内容 鉄鋼事業、ソリューション・プロダクト事業、基盤サービス事業、DX事業、ビジネスシステム事業

JFEシステムズは、川崎製鉄株式会社(現JFEスチール株式会社)の情報システム部門が、1983年に独立し設立されたユーザー系SIer会社です。

鉄鋼会社の基幹システムを中心に、自動車産業、流通・金融・食品業など、様々な業界のシステム開発・運用を行っています。

20年以上前から始めた自社開発プロダクトビジネスにより、原価管理システムや食品品質情報管理システムなど、豊富な製品サービスを提供。

ユーザー系SIer・ベンダーフリーの立場で、顧客の柔軟なニーズに応える最先端のソリューションを提案・構築するのを強みとしています。

【優良4】クレスコ

「クレスコ」

会社名 株式会社クレスコ
所在地 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 25階~27階
従業員数 連結:2,888名(男性:2,187名、女性:701名、女性比率:24.3%)
単体:1,448名(男性:1,077名、女性:371名、女性比率:25.6%)
[2023年4月1日時点]
資本金 25億1,487万5,803円
事業内容 情報システムに関するコンサルティングおよびソリューションサービス業務など

クレスコは、アプリケーション開発、プラットフォーム構築、組込み技術などを中心に、ITサービスを提供する独立系SIer会社です。

顧客のDX化推進製品・サービスの「デジタルソリューション」と、コンサルからシステムの運用・保守までを含めた「ITサービス」の2本柱が、クレスコの中核をなします。

経営は、環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)を社会的責務として重視するESG経営が、クレスコの特徴。

たとえば、「AI(人工知能)」「クラウド」を通じて、環境に配慮した保全事業活動を行い、社会的付加価値の創造に努めています。

【優良5】日本プロセス

「日本プロセス」

会社名 日本プロセス株式会社
所在地 東京都品川区大崎一丁目11番1号 ゲートシティ大崎ウエストタワー22F
従業員数 609人(2023年5月31日現在)
資本金 14億8,740万円
事業内容 システム・インテグレーション及びソフトウェア開発

日本プロセスは、制御・組込系のシステム開発を中心として、新幹線の運行管理システムや自動車の自動運転システムの開発などを行う独立系SIer企業です。

もともとプラント業界向けのコンサルティングやシステム開発を行っていた事業ノウハウから、ソフトウェア開発へと幅を広げ、今に至ります。

顧客のメリットを最大化する「トータル・ソフトウェア・エンジニアリング・サービス(T-SES)」を掲げ、今後予測されるソフトウェアの需要増加に対応しています。

人材育成プログラムなど、働きやすい環境づくりにも力を入れているのが、特徴です。

優良SIerに転職したい人向けおすすめ支援サービス

迷えるエンジニア2

「SIerのホワイトランキング情報は分かったけど、どうすればIT企業に転職できる?」

ここでは、優良SIerに転職したい人向けおすすめ支援サービスをご紹介します。

「IT業界経験者」と「IT業界未経験者」にわけて、それぞれ最適な転職支援サービスをまとめていきます!

【IT業界経験者向け】転職支援サービス3選

まず、【IT業界経験者向け】転職支援サービス3選はこちらです。

【IT業界経験者向け】転職支援サービス3選

  • マイナビIT AGENT
  • レバテックキャリア
  • ギークリー

【転職支援1】マイナビIT AGENT

サービスの特徴・強み

  • 国内最大級の転職支援実績を持つマイナビ運営のサービス
  • 全国の大手上場企業から人気ベンチャーまで幅広い求人の紹介が可能
  • 特に関東エリアの求人を網羅!一都三県の優良企業の求人が豊富
  • 応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート
  • IT業界出身のキャリアコンサルタントがニーズにマッチした転職を提案

利用に向いてる人

  • IT、Web業界経験者
  • 首都圏・関西圏・東海圏在住の方
  • 幅広い求人の中から自分にあった会社を選びたい方

『マイナビIT AGENT』今すぐ無料登録してIT企業を紹介してもらう
※マイナビのプロモーションを含みます。

【転職支援2】レバテックキャリア

サービスの特徴・強み

  • ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1
  • 求人紹介だけでなく開発現場のリアルな情報も把握可能
  • IT・Web業界を知り尽くしたアドバイザーが徹底サポート
  • 内定率を上げる企業別の面接対策・アドバイスも実施
  • エンジニアとしての市場価値診断(年収診断)も受けられる

利用に向いてる人

  • IT/Web系エンジニアの経験者
  • 転職で年収アップ・キャリアアップを実現したい方
  • 関東・関西・東海・九州(福岡)で転職を考えている方

【転職支援3】ギークリー

サービスの特徴・強み

  • IT・WEB・ソーシャルゲーム業界を専門とした転職支援サービス
  • 大手を中心に非公開求人数かつギークリー独占の求人も豊富!
  • 転職希望者のスキルや経験をもとに、多角的に分析してマッチング

利用に向いてる人

  • IT・Web・ゲーム業界経験者
  • 一都三県での勤務を希望している方

【IT業界未経験向け】転職支援サービス3選

そして【IT業界未経験向け】転職支援サービス3選はこちら。

【IT業界未経験向け】転職支援サービス3選

  • テックキャンプ
  • Aidemy Premium
  • ネットビジョンアカデミー

プログラミングスクールがIT業界未経験者に最適です。

そもそもIT業界未経験の状態で、IT企業やITエンジニアに転職するのは難しいです。

なぜなら、IT企業は経験者や即戦力を求めているから。
プログラミングスクールなら、ITスキルの習得だけでなく転職支援も受けられます。

【おすすめ1】テックキャンプ

実績と保証の手厚さで選ぶなら「テックキャンプ」
(公式サイト:https://tech-camp.in

スクールの特徴・強み

  • 転職成功実績No.1エンジニアスクール
  • 転職成功人数は4,600名以上&転職成功率98%
  • プログラミング未経験者率97%で学習の途中離脱率はわずか3%
  • 選べる2つの受講プラン(オンラインor通学)で無理なく続けられる
  • 受講料の最大70%を支給(専門実践教育訓練給付制度の対象スクール)

受講に向いてる人

  • 確かな実績あるスクールに通いたい人
  • 転職保証が付いた安心のサービスを利用したい人
  • 何から始めたらいいかわからないプログラミング未経験者

【おすすめ2】Aidemy Premium

Pythonを学ぶならおすすめのプログラミングスクールが「Aidemy Premium」
(公式サイト:https://aidemy.net

スクールの特徴・強み

  • Python特化型プログラミングスクール
  • 未経験でも3ヶ月でAIを使いこなせる人材へ
  • 専属のメンターがAIの学び方から徹底的にコーチング
  • 完全オンライン完結で東京以外に在住・在勤の方にも便利
  • 受講料の最大70%を支給(専門実践教育訓練給付制度の対象スクール)

受講に向いてる人

  • AIや機械学習などの最先端技術を習得したい人
  • AIエンジニア/データサイエンティストにキャリアチェンジしたい人
  • 通学ではなく完全オンラインで学習できるスクールに通いたい人(地方在住者含む

【おすすめ3】受講料無料で通うなら「ネットビジョンアカデミー」

受講料無料で通うならおすすめのプログラミングスクールが「ネットビジョンアカデミー」
(公式サイト:https://www.netvisionacademy.com

スクールの特徴・強み

  • 20代向け完全無料のプログラミングスクール
  • 座学と実技の二部構成で必要なIT知識を定着
  • IT資格のCCNA合格率は99%と資格取得もサポート
  • ITスキル習得だけでなく就職支援も徹底サポート(就職率98%)
  • 地方在住者には提携シェアハウスで最大2ヶ月無料の上京サポートもあり

受講に向いてる人

  • 受講料無料で未経験からITエンジニアになりたい人
  • CCNAなどのIT資格も積極的に習得して手に職を付けたい人
  • 上京して就職したいけど地方在住で資金の捻出が難しい人

優良SIerに就職したい就活生向けおすすめ支援サービス

迷えるエンジニア

「就活生でもSIerやIT企業に就職する方法はありませんか?」

ここでは、優良SIerに就職したい就活生向けおすすめ支援サービスをご紹介します。

結論からいうと、IT専門の就活エージェントをフル活用するのが最適解です。

なぜなら、IT企業への内定実績が豊富だから。
何も就活対策なく、応募しても簡単に落とされるのがオチです。

IT企業に新卒で就職したい就活生は、その業界の専門とする就活エージェントをフル活用するのが最適解。

特におすすめは、5,000社以上の企業情報を保有する「レバテックルーキー」の活用が最もおすすめです。

大手Web企業から急成長ベンチャーまで。
5,000社以上の企業情報を保有する、ITエンジニア専門の就活サービスです。

業界に詳しいプロによる就活サポートで、内定率アップへ導きます。

ファーストキャリアをSIer企業に就職と決めてる方は、ぜひご活用ください。

【Q&A】SIerホワイトランキングに関するよくある質問

最後にSIerホワイトランキングに関するよくある質問をまとめます。

【質問1】SIerの偏差値ランキングはどうなる?

疑問に思うエンジニア

「SIerの偏差値ランキングはどうなる?」

リクナビの採用データから考慮すると、SIerの難易度はこちら。

SIerの偏差値ランキング

  1. シスコシステムズ合同会社、 NTTデータ
  2. 野村総研(NRI)、日立製作所
  3. NTTコミュニケーションズ
  4. 東洋ビジネスエンジニアリング、東京海上日動システムズ
  5. 三井情報、第一生命情報システム

就職活動の参考に、お役立てください。

【質問2】入ってはいけないIT企業の特徴を教えて!

疑問に思うエンジニア

「入ってはいけないIT企業の特徴を教えて!」

結論からいうと、下請けのIT企業。
下請け(下層)にいけばいくほど、労働環境も悪くなりがちです。

入ってはいけないIT企業の特徴の一例を示すと、以下のような企業を指します。

入ってはいけないIT企業の特徴

  • 未経験者でも可能な企業
  • 単純作業ばかりやらされる企業
  • 福利厚生がしっかりしていない企業
  • 待機期間中の給料が安すぎる企業
  • 求人サイトの募集が多すぎる企業
  • 多重下請け構造の下層の仕事をしている企業

ただ、これらの特徴を鵜呑みにするのではなく、興味のある企業があれば、できるだけ情報を集めてから判断されることをおすすめします。

【質問3】逆にSIerブラックランキングも教えて!

疑問に思うエンジニア

「逆にSIerブラックランキングも教えて!」

まとめ:SIerホワイトランキングを120社一覧で紹介

SIerホワイトランキング情報をまとめてきました。

改めて、優良かつ穴場なSIerホワイトランキングをまとめると、

【優良&穴場】SIerホワイトランキング5選

  • SCSK
  • 日本プロセス
  • ビジネスエンジニアリング
  • JFEシステムズ
  • クレスコ

SIer・優良IT企業への転職や就職を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

【無料】年収アップも実現!IT専門の転職エージェントおすすめ3選

もしあなたが就活生でSIer企業への就職を考えているなら、5,000社以上の企業情報を保有する「レバテックルーキー」の活用が最もおすすめです。

大手Web企業から急成長ベンチャーまで。
5,000社以上の企業情報を保有する、ITエンジニア専門の就活サービスです。

業界に詳しいプロによる就活サポートで、内定率アップへ導きます。

未経験からITエンジニアへ!就職支援付きプログラミングスクールおすすめ3選